一分一秒真剣勝負!

Ruby, Railsなど。Web系の技術ネタを充実させたい・・が、そうなるかは分からない。

install

ruby1.8系とruby1.9系を共存させるライブラリRVM

そろそろruby1.9系に乗り換えますかと思い立ち、MacBookに環境を構築することにしました。macportsで管理したいので1.9.2をインストールしたのですが、ruby1.9.2をmacportsでインストールすると/opt/local/binにruby1.9というファイル名でインストールされて…

MacOS X SnowLeopardのクリーンインストール

SnowLeopardはアップグレードでインストールしていたんだけど、そのうちクリーンインストールしようと思ってた。で、やるついでにHDDも交換してみようということで調べていたら「ソリッド・ステート・ハイブリッド・ドライブ」なんてのを見つけた。SSD+HDDの…

rubygemsをアンインストールしようとしたら(Gem::InstallError)とか出てアンインストールできない

まっさらなHDDにSnowLeopardをインストールして、gems listでgemsを見てみたら何故か色々なgemsがインストール済みだったのでアンインストールしようと思い、とりあえずrailsを消してみようとコマンドを入力すると・・・ $ sudo gem uninstall rails ERROR: …

Ruby on Rails + Passenger + Oracle で動かそうとしたらエラー発生

Passengerで動かそうとするとエラーが発生する。もっとスマートなやり方があるかもしれないんだけど、僕のやり方をまとめます。 実行環境 OS CentOS 5.4 Shell bash Oracle関連ソフト 無償のパッケージのみを使用する 接続先DBサーバ 自サーバ以外で稼働して…

Ruby on RailsでOracleにtnsnames.oraを使用して接続する

tnsnames.oraを使わないで接続する方法の反対で、tnsnames.oraを使って外部DBサーバに接続する方法。インスタントクライアントを使用するのでタダ。 実行環境 OS CentOS 5.4 Shell bash Oracle関連ソフト 無償のパッケージのみを使用する 接続先DBサーバ 自…

Ruby on RailsでOracleにtnsnames.oraを使わずに接続する

RoR+Oracle・・・あまり無いパターンなので、情報が少ない。なのでメモっておくことにしました。 実行環境 OS CentOS 5.4 Shell bash Oracle関連ソフト 無償のパッケージのみを使用する 接続先DBサーバ 自サーバ以外で稼働している インストール済み Ruby, R…

Subversionクイックスタート

使い方を知りたいのであればSubversion によるバージョン管理を読めばいいのだけど、やたら文章が長いのが嫌なのと、他の人に概要を説明するときに便利なように、クイックスタートのところを自己流でまとめてみた。動作確認はCentOS5.2上で行っています。 Su…