一分一秒真剣勝負!

Ruby, Railsなど。Web系の技術ネタを充実させたい・・が、そうなるかは分からない。

4Kディスプレイ購入これはオススメ(iiyama GB2888UHSU-B1 28型)

4Kディスプレイ購入から2ヶ月程経過したので感想を。 買ったのはiiyamaのGB2888UHSU-B1 28型です!

f:id:yatmsu:20170305193448j:plain

そもそもなんで4Kなのか

最初はHDを買おうとしていましたが、最近のHD液晶ディスプレイは安いものだと1万3000円程度で買えるので、こんなに安いのならデュアルディスプレイにしようかと考えていました。しかし会社でデュアルディスプレイな環境を用意してもらっているものの、何故か自分はディスプレイを1画面しか見なくなってしまうんですよね。どうも自分はデュアルディスプレイが向いてないと気付き、解像度の高い4Kディスプレイを1枚買おうという流れになりました。

HD/4Kのコンソール画面比較

ウェブエンジニアなので解像度が上がった場合、コードの見え方はどう変わるのか気になる。 というわけで以下が比較のキャプ画像。

  • HDのコンソール f:id:yatmsu:20170323134448j:plain

  • 4Kのコンソール f:id:yatmsu:20170323050356j:plain

キャプチャー画像の比較だとそこまで変化が無いように感じるけど、実際使ってみるとかなりの差を感じました。 コードの見通しが凄いよくなって捗る捗る。これはいい買い物をしたぞと思ってます。

4Kディスプレイにして一番良かったことは

それは多少姿勢が良くなったこと。

プログラマにありがちな椅子に浅く腰を掛けるこんな姿勢あるじゃないですか。 これをやると4Kディスプレイの場合、解像度が高い為に文字が小さく表示されるわけで、ディスプレイ上部に表示しているコードが見づらくなるんですよね。つまり姿勢を良くしないとコードが見えないわけで、自然と正しい姿勢になるわけです。

コスパがいい

PC向きの4Kディスプレイを色々見たところ、27〜28型という条件だとGB2888UHSU-B1が最もコスパがいいと判断しました。 PC関連のモノって結局は消耗品なので、今から無駄にハイスペックな4Kディスプレイを買うよりはコスパがいいものを買って数年で買い替えた方が得ですよね。そうなるとやはりGB2888UHSU-B1になってしまうんです。

Happy Hacking Keyboard Professional BT 英語配列/墨 PD-KB600B 購入レビュー

何年待っていたのか分からないぐらい待っていたHHKBのBluetooth版を購入。

基本的には問題なく快適に使えたけど、やたらスリープするまでの時間が短かったので背面のDIPスイッチのSW6をONにしてスリープまでの時間を長くしました。これでワイヤレスでの使用感としてはAppleのwireless keyboardと同等になり、快適に使えてます。バッテリーがリチウムイオンでないのが今っぽくないなと思ったけど、バッテリーの劣化を考慮すると長期間使うキーボードなので乾電池は最適かなと思えてきた。あとは接続先のデバイスを切り替えるスイッチがあれば完璧かなといったところ。

それにしてもケーブルが1本無くなっただけで快適になるなと思った。デスクの上をサッと拭きやすくなったし、見た目的にもスッキリしたので。

シリコーンハイドロゲル素材使用コンタクトレンズ「ワンデー アキュビュー トゥルーアイ」が凄くいい

シリコーンハイドロゲル素材を使ったコンタクトレンズの存在を知り、調べてみました。 Wikipediaを見てみると、

シリコーンハイドロゲル(略称SH)とは、親水性ゲルにシリコーンを結びつけたゲルのことである。親水性成分としてポリビニルピロリドン、ポリ塩化ビニル系熱可塑性エラストマーなどが利用される。酸素透過性に優れることを特長とし、医療材料の素材などとして用いられる[1]。

とのこと。最近出始めた素材なのかなーと思っていたら、2004年にはもう出ていたんですね。よさ気なのでとりあえず「ワンデーアキュビュートゥルーアイ」を発注し、1日使ってみました。結果・・・これは凄い!10年以上前、使っているコンタクトレンズが薄くなった時の感動を超えました!あの時は目が一気に軽くなった感覚だったけど、今回は何もつけていないような感覚!本当に目が楽でした。「酸素透過性が高い」のを実感できるいい製品。 ただ、デメリットとして汚れが付きやすいという問題がありますが、自分の場合は1日使い捨てタイプだから全く気になりません。 コンタクトが取れてしまって入れ直す時などに注意が必要かも。潤いが凄いので目が乾燥しやすい冬でも取れそうになることが無いのがいいですね。

以下は同じシリーズの新製品。上位互換なのだろうか?今度試してみよう。

筋トレグッズのオススメ 2015年度版

去年買った筋トレ関連グッズのうち、おすすめのものをまとめた。

ハンドグリッパー

握力を鍛えようと思ってハンドグリッパーを探すと必ずこれに行き着く。 No.1以下4種類を購入しました。 目指せ花山薫!

握力計

[ノーブランド品] デジタル ハンドグリップ メーター 握力計

[ノーブランド品] デジタル ハンドグリップ メーター 握力計

自分がどれぐらいの握力なのか、計測したいので購入。 結構な値段がすると思っていたのに2千円以下だった。

トレーニンググローブ

古くなったり劣化したら使い捨てる自分にとって、現状ではこれがコスパ最強。

タイマー

DRETEC デジタルタイマー タイムアップ ホワイト T-186WT

DRETEC デジタルタイマー タイムアップ ホワイト T-186WT

今までインターバルはiPhoneのアプリを使っていたのだけど、筋トレ専用のタイマーがあった方がいいですね。

アンクルウェイト

レッグレイズを楽に何回も出来るようになってしまった為に購入。 2kgを最初は使っていたのだけれど、3kgぐらいがちょうどいい感じです。

体重計

iPhoneに記録したくて購入。 体脂肪率は下半身の体脂肪率のみだけど、InBodyの結果と比較したらほぼ同じ結果でした。

グルタミン

Kentai(optimum) グルタミンパウダー 300g

Kentai(optimum) グルタミンパウダー 300g

筋トレのみならず、激しい運動をした後は風邪を引きやすくなる。 というわけで風邪防止の為にトレ直後は摂取してます。 次の日の疲れも残りにくくなっていい感じ。

デジタル握力計を購入

マクロス マクロス デジタルハンドグリップメーター MCZ-5041 931327

マクロス マクロス デジタルハンドグリップメーター MCZ-5041 931327

体重が増えないという理由で前腕のトレを全くしてこなかったんだけど、バランスを考えると前腕が細いままというのは変なのでついに鍛えることにした。 で、握力のMAXを測るためにこれを購入。 もっと高いかと思ったけど2000円代で買えるとは思ってなかった。安いですね。 機能としては19人分の測定記録を保存しておけるとかあるけど、特にいらないかなあ。

ちなみに自分のMAXは同世代の平均と同じぐらいの48kgでした。 これは弱いので大急ぎで鍛えないとだな。

筋トレ用にアンクルウェイト3kg購入!これはオススメです!

これからアンクルウェイトを買おうと思っている人(男性)にアドバイスですが、目的が持久力の向上ではなく、筋肥大・筋力向上であるなら1kgのものを買うべきではありません。自分は以下の1kgのアンクルウェイトを買って失敗しました。

失敗の理由は壊れやすかったのと、最初の2回程度のトレーニングで慣れてしまい、軽くなってしまったこと。 後者の理由の方が大きいですね。 で、軽くなってしまったので次の買ったのがこれ。

プレートを追加するタイプなのでこれを最初に買えばよかったかも。作りもよくてなかなか気に入っていたのですが、最大の2kgでも暫くすると慣れてしまい、軽すぎてやはり駄目に。結局満足したのが以下の3kgのアンクルウェイト。

f:id:yatmsu:20150427002903j:plain

こんな感じ。レビューで調べた通り丈夫な作りで、長く使えそうです。 重さ的にも丁度いい。(当然ここは個人差があるけど) 今まではデザインがいまいちでスルーしていましたが、最初からこれを買えば良かったと思うほど品質がいいです。これでレッグレイズが捗りますね。

ジェットウォッシャードルツを購入

前から気になっていたジェットウォッシャードルツを買いました!

迷ってたけど、据え置きタイプでなくて携帯タイプを買いました。

据え置きタイプと違って水はここに入れます。ここに入る水が少ないのが残念だった。

実際に使ってみて

自分の場合、普段からデンタルフロスを使っているので、よく言われる食べかす等が大量に取れたとかいう事は無かった。ただ、歯医者でブラッシングして貰った後のようなスッキリした感覚にはなるので、使っていきたいと思う。暫く使えば歯茎も下がってきそう。