一分一秒真剣勝負!

Ruby, Railsなど。Web系の技術ネタを充実させたい・・が、そうなるかは分からない。

GoogleブックマークをGmarksから階層構造で表示できる!

 エントリー単位のブックマークは「はてなブックマーク」で、サイト単位は「Googleブックマーク」と分けて使おうと思っていたのだけど、ウェブだろうがGmarksだろうが、Googleブックマークはタグを階層構造で表示できないので駄目だと判断し、サイト単位のブックマークはローカルで保存していた。ところがGmarksにはセパレータという設定があって、デフォルトのセパレータは「>」が設定してあるのだけど、これを使えば階層構造を実現できる事を知った。例えばタグを以下のようにして登録すると、

親タグ>小タグ1
親タグ>小タグ2

 親タグの下に小タグが2つぶらさがる感じで、階層構造ができる。なんてことだ。もっと早くセパレータの存在に気付いていれば・・・orz。
 ちなみにFireFoxGmarksGoogleブックマークをローカルのブックマークのように使える拡張機能です。今のところFaviconが表示されたりされなかったりという部分が気になるぐらいで、凄い快適に使ってます。これで完全にローカルブックマークが消えて、オンラインで自分のブックマークを確認できる。