一分一秒真剣勝負!

Ruby, Railsなど。Web系の技術ネタを充実させたい・・が、そうなるかは分からない。

"同期×マルチプラットフォームに対応"なウェブサービスは素晴らしい

今年から使い始めたお薦めウェブサービス

 全部今年に始まったサービスではないのだけど、僕が本格的に使い始めたサービスを紹介します。選んでみたら全サービスに共通するものが"同期×マルチプラットフォーム"でした。

Dropbox

 今更感漂うDropbox。ようはオンラインストレージなんですが、他のオンラインストレージと違う点は「他のPCと共通のデータを同期してくれる」こと。去年の年末にMacBooKを購入し、Windowsと同じデータを同期させてみたら便利便利。複数のPCで共通のファイルを編集したい人には最高のサービスです。当然Linuxにも対応しています。

Xmarks

 今までブラウザに標準でついているブックマークを使っているだけで定期的にブックマークを保存してくれるサービス。FireFox使いの僕は、GoogleブックマークをGmarksというアドオンをインストールして使っていたのですが、Xmarksのアドオンを入れて5分で乗り換えました。対応ブラウザも多く、FireFox、IE、Google ChromeSafariに対応しているのが素晴らしい。複数のブラウザで同時に使っても、"同期"してくれるのでFireFoxで削除したブックマークがIEだと残ってしまっているということがない。便利過ぎてもうこれがないと生きていけない。

Evernote

 前から気になっていたのですが、Googleドキュメントがあるからいいやと思って使っていなかったサービス。一言で言ってしまえばオンラインのメモ帳なんですが、ブラウザ経由でなく、クライアントアプリ経由で使うとこんなにも便利なサービスだったのかと実感しました。驚異的なのは対応プラットフォームの多さ。日本の携帯からだとメール経由でしか使えないのは残念だが、とにかく便利。

思ったこと

 iPhoneAndroidにソーシャルアプリ等々、最近のウェブはとにかくプラットフォームが増えまくっている。今は個人でウェブサービスを作っている人が多いけど、いずれはウェブサービス=マルチプラットフォーム対応が当たり前になって、個人で人気のウェブサービスを作ることが難しくなるんじゃないかと思いました。